運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-12 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

現在、長崎県の五島沖で、海洋エネ法を使った第一号案件となりますけれども、これは本当に環境省が長年サポートしてくださり、そして経産省、国交省もしっかりと法律を作り、支援をしてきたわけでありますけれども、恐らく世界で第一号の商業運転になるだろうと思っておりましたが、諸般の事情で、ちょっと時間の関係からそれは言いませんけれども、アジアで一号案件となる浮体式の大規模商業ベース洋上風力発電所になるんだろうというふうに

河野義博

2020-02-05 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

ただ、いただいている資料の中で、欧州などでの洋上風力発電所あるいは北海などの海洋、要するに海底油田あるいはガス田等、現実の産油国は多くのところが海底油田海底ガス田開発しております。ブラジルやベネズエラなども含めてですね。その点についてちょっと、この二点についてお伺いします。  一つは、なぜ我が国の洋上風力発電が十分に発展していないのか。  

伊波洋一

2018-11-28 第197回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

この中で、資料の二の最初の段落に、国内初沖合洋上風力発電所として二〇一九年一月一日より商用運転開始することとしましたというふうにされていまして、これはすばらしいことだなと思うんですね。東京電力のように送配電網を持っている会社がこういった形でまず手を挙げていただいたということは、本当にすばらしいと思います。  

富田茂之

2018-11-28 第197回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

私、本年八月二十日、オランダルフタダウネン洋上風力発電所翌二十一日にウェスターメイヤー風力発電所を視察してまいりました。  ルフタダウネンは、オランダ・ノルドバイク市の沖合二十三キロに位置しておりまして、約二十五平方キロメートルにMHIヴェスタス社製の三メガワットの四十三本の風車が稼働しておりました。(発言する者あり)

富田茂之

2018-11-21 第197回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

一般に、地上の土地の占用について、撤去時には原状復帰が求められるものと考えられますが、洋上風力発電所の場合、海中の施設についてどのような状況にまで復帰することを求めることと予定しているのか。海中の基礎など、また、環境関係につきましても、完全撤去が困難なのではないか、また、復帰が難しいのではないかと考えるものであります。この点の見解をお聞かせください。

小宮山泰子

2016-05-19 第190回国会 参議院 環境委員会 第11号

これら実証実験見事成功を収めまして、現在、地元五島市では、本年三月二十六日より崎山沖メガワット浮体式洋上風力発電所として営業運転開始をしたと、このように伺っております。愛称は「はえんかぜ」と言うそうでありますけれども、風車の直径は約八十メートルで、その発電量は約千七百世帯分の電力に相当するという日本初浮体式洋上風力発電でございます。  

杉久武

2016-04-20 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

洋上風力発電所につきましては、現在も陸上風力発電所と同様に環境影響評価法の対象となっているところでございますけれども、ただ、洋上風力発電海洋生物への影響など陸上風力発電とは環境影響が異なる点があることから、環境省におきましては、平成二十七年度より、洋上風力発電に係る環境アセスメントの基本的な考え方について検討しておりまして、本年三月二十九日に開催された中央環境審議会環境影響評価制度小委員会検討状況

深見正仁

2016-03-08 第190回国会 衆議院 環境委員会 第2号

環境省といたしましては、まずは、洋上風力発電所に関しまして、環境影響評価の項目や手法につきまして技術的な検討を進めているところでございます。  その他の開発事業につきましても、環境保全が適切に図られるよう、まずは、このさまざま進められております調査研究の中で、知見の蓄積状況を注視してまいりたいというふうに考えているところでございます。

三好信俊

2014-04-16 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

迅速化についてでございますが、環境省といたしましても、洋上風力発電所環境影響評価手続迅速化については、大変重要な課題と認識しております。  風力発電所環境影響評価につきましては、環境省におきまして、経済産業省とも連携しつつ、審査期間の短縮や事業者による調査簡素化などにより、通常三年程度を要する環境影響評価期間最大で半減するということを目指して、今取り組んでいるところでございます。  

清水康弘

2013-11-20 第185回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

福島県沖におけます浮体式洋上風力発電実証事業でありますけれども、本格的な事業化を目指したものといたしまして、委員御存じのとおり、世界初となる浮体式洋上風力発電所洋上に建設いたしまして、世界最先端技術開発実証をぜひとも進めていきたいと考えるところであります。  先ほどもありましたように、先般、十一月十一日より二メガワット実証機運転をスタートいたしました。

田中良生

2013-05-16 第183回国会 参議院 環境委員会 第5号

これに加えまして、環境アセス迅速化などの規制改革を着実に進めるとともに、予算措置の面からも、今年度予算においては、第一に、北海道北部のように最適地が限られる風力発電について実証を伴った送電網整備を行うための予算二百五十億円でありますとか、あるいは福島県において本格的な事業化を目指した世界初となる浮体式洋上風力発電所を建設するということで、開発実証を進めるための予算九十五億円、さらには、二〇二〇年に

新原浩朗

2013-05-09 第183回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

福島県におきまして浮体式洋上風力発電実証事業でございますけれども、これは本格的な事業化を目指しました世界初となる浮体式洋上風力発電所を建設いたしまして、最先端技術開発を進めるものでございます。平成二十三年度補正予算で百二十五億円、そして平成二十五年度政府予算案におきまして九十五億円を計上させていただいております。  

佐藤ゆかり

2011-08-10 第177回国会 衆議院 経済産業委員会農林水産委員会環境委員会連合審査会 第1号

今日の農林水産業若年層離れは非常に残念なところでもありますが、今回この法案が成立をすることによって、例えば、農地に張りめぐらしている水路が小水力発電発電所に、また、漁業にあっては漁場の一部が洋上風力発電所に、林野にあってはバイオマス発電エネルギー源にとなっていくことを私個人としても大変期待しているところでもあります。  

田島一成

  • 1